三郷営業所休業日変更のお知らせ
2024.12.12
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら福祉のニッカ 三郷営業所の休業日変更のご案内をさせて頂きます。
来年2025年1月より土曜日・日曜日・祝日を休業日とさせて頂きます。
今後も更なるサービス向上の為に、従業員一同努力する所存でございます。
何卒倍旧のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
※当営業所、土曜日は休業いたしますが、営業担当者は個別に対応可能です。ただし、土曜日は電話が繋がらない為、営業担当者へ事前にご連絡いただけますと幸いです。
年末・年始休業のお知らせ
2024.11.12
平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。
誠に勝手ながら弊社年末年始休業を下記の通りとさせて頂きます。
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
〈1月6日(月)から通常営業〉
詳しい情報は以下のPDFデータのご確認をお願い申し上げます。
期間中は何かとご迷惑をおかけする事と存じますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
年賀状廃止のお知らせ
2024.11.1
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度弊社では、近年のデジタル化への移行や、自然環境へ配慮した取り組みの一環として、今後すべてのお取引先様への年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました。
皆様方におかれましては何卒ご理解を賜りますとともに、今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
第55回 みさとシティハーフマラソンが開催されました!
2024.2.14
2024年2月11日(日)に埼玉県三郷市内にて『第55回 みさとシティハーフマラソン』が開催されました。
昨年に引き続き今年も福祉のニッカは大会に協賛し、選手が着用するゼッケンにみどぽを掲載して頂きました。
当日は快晴でランニング日和の中、一生懸命走る選手の皆さまと一緒にみどぽも三郷市内を走ることができ、とても嬉しい1日になりました。
改めまして、参加された選手の皆さま、そして大会開催に向けて動いてきた事務局・スタッフの皆さま、大変お疲れ様でした!
今年もスタートゲートにみどぽが掲載!
颯爽と駆け抜けるランナーたちのゼッケンにもみどぽが。
弊社からはみどぽの帽子を被って参加!
皆様の声援のお陰で、無事完走できました!
沿道からの応援に多くのランナーが手を振って返してくれました。
※参加者のプライバシーに配慮し、撮影した写真は加工しております。
三郷流山橋完成記念花火大会が開催されました!
2023.10.12
2023年10月7日(土)に『三郷流山橋完成記念花火大会 2023 MISATO HANABI ga NIGHT』が開催され、4年ぶりとなる三郷市の花火大会ということで会場には多くの観覧客が訪れました。
福祉のニッカでは打ち上げ会場近くである三郷営業所の前で特製紙うちわを配布し、会場へ向かう多くの方々が手に取り、片面に描かれたオリジナルキャラクター「みどぽ」の顔をご自分の顔に当てて写真を撮られる方もいらっしゃいました。
また、翌日は会場の土手沿いや早稲田地区周辺にて清掃活動を実施させていただきました。
みさとシティハーフマラソンが開催されました!
2023.2.14
2023年2月12日(日)に埼玉県三郷市内にて『第54回 みさとシティハーフマラソン』が開催されました。
3年ぶりの開催となる今回、福祉のニッカは大会に協賛し、選手が着用するゼッケンにみどぽを掲載して頂きました。
前日までの悪天候を忘れるほどの快晴の中、一生懸命走る選手の皆さまと一緒にみどぽも三郷市内を走ることができ、とても嬉しい1日になりました。
改めまして、参加された選手の皆さま、そして大会開催に向けて動いてきた事務局・スタッフの皆さま、大変お疲れ様でした!
スタート地点に設置されるゲートにもみどぽが!
熱い走りを見せるランナーに、思わずこちらの応援にも熱が入ってしまいました。
弊社から参加したランナーは、無事完走できました!
沿道に駆け付けた弊社の社員は、手作りフラッグで応援しました。
※参加者のプライバシーに配慮し、撮影した写真は加工しております。
本日11月11日は『介護の日』です!
2022.11.11
介護の日とは、「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」の語呂合わせから厚生労働省が2008年に制定しました。介護について理解と認識を深めるのが目的です。
私たち福祉のニッカは、介護について日々学び続け、皆様の安心した生活をサポートできるよう社員一同、新たな気持ちでサービスに取り組んでいます。
福祉用具レンタル商品に関わる特殊詐欺にご注意ください
2021.09.28
【介護保険福祉用具のレンタル商品を購入に変更するよう推奨するという事例にご注意ください】
一般社団法人 日本福祉用具供給協会より注意喚起の案内が届きました。
関東地方において、福祉用具レンタル利用者宅を何者かが訪問し、レンタル商品を購入に変更することを推奨するという事例が発生しておりますのでご注意ください。
具体的には、福祉用具の点検を装った者が、社名を名乗らずに福祉用具レンタル利用者宅を訪問し、利用者側がレンタル事業者の名前を「○○さん?」と聞くと「そうです」と回答し、その事業者になりすまして、「レンタルよりも購入の方が安くなります」など(推奨はこの言葉に限りません)勧誘し、レンタル中の福祉用具を販売へ切り替えたことにするとして、代金を徴収するというものです。
福祉のニッカでは、「レンタルよりも購入の方が安くなります」などとお勧めすることはありません。
もし、上記のようなことがあった場合には、担当のケアマネジャーや福祉のニッカ(電話番号:0120-002940)にご相談ください。
弊社から発行している注意喚起のチラシはこちらになります。
(クリックで大きく表示されます)
「みどぽ」がさまざまな場所で活躍中!
2021.03.12
福祉のニッカのマスコットキャラクター「みどぽ」ですが、昨年1月のなまえ決定以降、たくさんの方々から嬉しい反響をいただいております。そんな「みどぽ」ですが、もっと皆さまに親しまれるため、活躍の場を広げつつあります。
レンタル品にみどぽのシールが付きました!
いつもみどぽが皆さまに寄り添います。
社員が乗る車にもみどぽが!
ニッカの車を見かけたら、ぜひチェックしてみてください。
福祉のニッカ三郷営業所前に設置している看板のデザインも新しくなりました!
みどぽ達が皆さまをお出迎えしています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧になってください。
今後もみどぽ達をもっと皆様に知っていただくために様々な企画を検討中です。
発表の際はホームページでもご案内いたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください!
緊急事態宣言発令の再延長に伴う当社の対応について
2021.3.8
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度の緊急事態宣言発令の再延長を受け、当社では以下の対応を実施しています。
当社の対応について
ご利用いただいております皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルスに備えた当社の感染対策について
2020.4.8
新型コロナウイルス感染症の全国的拡大に対し、弊社では感染拡大を阻止し皆様に安心してご利用いただくため、常日頃から起床後の検温・咳エチケットの徹底は勿論のこと、事業所内での手指衛生と環境衛生は以下の対策を講じております。
人と地球にやさしいオゾン水で常に手指衛生を行っています。
「水道局で水処理の消毒に用いられていますオゾンが溶け込んだ水で肌に優しく、アルコール消毒剤と同等で有効な感染症対策です。」
営業の社員には、マスクの着用と手指消毒液を携帯し、訪問前後に手指消毒を行っています。
手で触れる共有部分は、消毒用エタノール、次亜塩素酸水等を使い充分な清拭除菌を行っています。
室内は適切な湿度を保ち、定期的に換気を行っています。
ゴミは毎日回収し、ビニール袋に入れ密閉し捨てています。
新型コロナウイルスに限らず、感染予防のために個人個人が体調管理を徹底し、基本的な衛生管理を欠かさないよう心掛けています。
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
社会福祉法人 八潮市社会福祉協議会様より表彰いただきました
2020.3.19
このたび設立35周年記念第8回八潮市社会福祉大会において、弊社の地域福祉の増進に関する取り組みを社会福祉法人 八潮市社会福祉協議会様より表彰いただきました。
これからも八潮市をはじめとした皆様の地域で福祉の発展に寄与できるよう、社員一同さらに努めてまいります。
新型コロナウイルス感染症への弊社対応について
2020.2.28
平素より弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、報道などにより既にご存知のとおり、新型コロナウィルス感染症が勢いを増してきています。
弊社としましては、ご利用者様の健康、そしてご家族様の安心を支えるべく、弊社の全スタッフに対して、起床後の検温、発熱時の連絡体制の確立、業務遂行にあたっての注意点ならびに厳守事項を通知するなど、出来得る限りの努力をしております。
またご利用者様へのご訪問時等にマスクを着用しお伺いする場合がございます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
介護シューズ展示即売会 in メディス足立 開催報告
2020.2.17
2月2日(日)に東京都足立区にある介護付有料老人ホーム「メディス足立(グリーンライフ東日本株式会社)」さんにて『福祉のニッカ キャラバン隊がいく 介護シューズ展示即売会』を開催しました。
❝自分で自分のものを選んで買う機会❞として定期的に施設様で開催される「お買い物イベント」に合わせて、1時間半ほど開店させていただきました。
試し履きし放題でたくさんの靴の中から掘り当てる宝探しのような即売コーナーに、ご家族とご一緒に靴を選ぶ入居者様の笑顔が咲きました。
小さい頃にご両親から買ってもらった新品の靴をおろす時の喜びを、今度はご両親に。
そんな場面に立ち会わせていただき暖かい気持ちになりました。
私たち福祉のニッカはみなさまの幸せの名シーンを応援させていただきます。
ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました。
そして、楽しいイベントに参加させていただきましたメディス足立様に感謝いたします。
『福祉のニッカ キャラバン隊がいく 介護シューズ展示即売会』は、不定期での開催となります。
今後の開催予定につきましては、ホームページトップをご覧ください。
第43回 三郷市商工まつりに出店しました!
2019.11.18
11月16日(土)、17日(日)に開催された『三郷市商工まつり』に出店しました。
会場では秋の味覚の販売や起震車地震体験、ゲームや三郷の野菜の品評会など催し物が盛りだくさんな2日間です。
福祉のニッカのブースでは毎年ご好評いただいている大売り出しを今年も開催し、杖や介護シューズなど様々な商品の販売を行いました。特にインフルエンザ対策を意識してかマスクをお買い求めいただく方が多く会場がとても賑わいました。
例年お天気を心配しなければならない商工まつりですが、今年は2日間とも晴天で気持ちの良いお祭りとなりました。ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
第33回 三郷市民まつりに出展しました!
2019.11.05
11月3日(文化の日)に開催された『三郷市民まつり』に今年も出展しました。
「水と緑とふれあいのまつり」をテーマに開催された市民まつりは、ステージでのパフォーマンスやふれあい動物園、お神輿などとても賑やかなお祭りです。
福祉のニッカでは、車いすの試乗体験をはじめオリジナルキャラクターの名前募集受付などを実施しました。
なかでもぬりえコーナーにはたくさんのお子さんが集まり、色とりどりに描かれたふくろうで会場がとても華やかになりました。
車いすのご試乗や福祉用具のご相談にたくさんのお客様がお越しいただき、私たち福祉のニッカをもっと知っていただく良い機会となりました。
お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
介護シューズ展示即売会 in ラ・ナシカ みさと 開催報告
2019.9.30
9月29日(日)、埼玉県三郷市高州にある介護付有料老人ホーム ラ・ナシカ みさと(株式会社シダー)さんにて『福祉のニッカ キャラバン隊がいく 介護シューズ展示即売会』を開催しました。
「自ら体を動かして元気になる」ためのトレーニングを提唱している ラ・ナシカ みさと さんを足元から応援させていただくため、月に一度の家族会に合わせて2時間ほど開店させていただきました。
シューフィッターの資格を持つスタッフも同行し、入居者様はもちろんご家族の方や施設職員の方、見学にいらした方々もご来店いただきとても有意義なひとときでした。
ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました。
そして、みなさまとお話ができる空間をご提供くださった施設ご担当者様に感謝いたします。
不定期の開催ですが、次回はコラボ企画も提案していきたいと思いますのでご期待ください。
日科ミクロン株式会社 福祉事業部
TEL : 048-958-7161 FAX : 048-958-7596 fukusi@nikkamicron.co.jp